現代日葡辞典の解説
tegíwá, てぎわ, 手際
O jeito 「para resolver problemas」;a habilidade;a perícia;a destreza;a aptidão.
~ ga yoi [warui]|手際がよい[悪い]∥Ter muito/a [pouco/a] ~.
◇Fu ~
不手際
A inaptidão;a falta de ~.
[S/同]Gíryō;shúwan;udémáé.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...