打ちのめす

日本語の解説|打ちのめすとは

現代日葡辞典の解説

uchí-nómésu, うちのめす, 打ちのめす

(<útsu1+…)

1 [なぐり倒す] Derrubar com uma pancada [um soco].

2 [精神的に打撃を与える] Abalar;prostrar.

Kare wa ryōshin no totsuzen no shi ni sukkari uchinomesareta|彼は両親の突然の死にすっかり打ちのめされた∥Ele ficou completamente abalado com a morte súbita dos pais.

yattsúkéru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む