抉る

日本語の解説|抉るとは

現代日葡辞典の解説

egúru, えぐる, 抉[刳]る

1 [穴を開ける] Escavar;tirar (deixando um buraco).

2 [心に苦痛を与える] Dilacerar.

Kanashimi ga kokoro o fukaku egutta|悲しみが心を深くえぐった∥A tristeza dilacerou-me o [deixou-me uma ferida no] coração.

3 [重要な部分を取り上げる] Revelar;descobrir.

Mondai no kakushin o ~|問題の核心をえぐる∥Descobrir a raiz do problema.

kojíru, こじる, 抉る

Torcer. [S/同]Nejíru(+). ⇒kojí-ákérú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む