抜き

日本語の解説|抜きとは

現代日葡辞典の解説

núki1, ぬき, 抜き

(<nukú)

1 [除き去ること] O deixar [omitir];o pôr fora.

Chōshokude dekaketa|朝食抜きで出かけた∥「Ele saiu」 sem tomar o café.

Jōdan wani shite|冗談は抜きにして∥Fora de brincadeira.

Shokuhi wani shite|食費は抜きして∥Sem incluir (o dinheiro d)as refeições.

[S/同]Náshi.

2 [勝ち抜き] A vitória.

Go-ninno shōbu|5人抜きの勝負∥Derrotar cinco adversários em série.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む