抜き差しならない

日本語の解説|抜き差しならないとは

現代日葡辞典の解説

nukí-sáshí-náránai[náránu], ぬきさしならない[ならぬ], 抜き差しならない[ならぬ]

(<nukú+sásu+Neg. de “naru”) Sem saída.

hame ni ochiitte shimatta|抜き差しならない破目に陥ってしまった∥Caí num dilema [Estou num beco ~].

noppíkí-náránai.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android