抜け切る

日本語の解説|抜け切るとは

現代日葡辞典の解説

nuké-kíru, ぬけきる, 抜け切る

(<nukérú+…)

1 [歯や毛髪などがすっかり抜けてしまう] Cair totalmente 「o cabelo」.

2 [危険な状況を完全に脱しきる] Desaparecer completamente 「o perigo」.

3 [含まれていたものが全部なくなる] Desaparecer [Perder/Sair] completamente.

Suibun [Aku] ga ~|水分[あく]が抜け切る∥Perder toda a água [todo o amargor].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android