抱え

日本語の解説|抱えとは

現代日葡辞典の解説

kakáé, かかえ, 抱え

(<kakáérú)

1 [雇い人] O empregado.

O-~ no untenshu|お抱えの運転手∥O motorista particular.

◇~ nushi
抱え主

O patrão [A patroa].

[S/同]Yatóí-níń.

2 [太さ・量を表す] A braçada.

Hito- ~ no takigi|ひと抱えの薪∥Uma ~ de lenha.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android