拗ねる

日本語の解説|拗ねるとは

現代日葡辞典の解説

sunéru, すねる, 拗ねる

Ficar de mau humor;amuar.

Kono ko wa jibun no omoi-dōri ni naranai to sugu ~|この子は自分の思い通りにならないとすぐ拗ねる∥Esta criança, quando [se] não lhe fazem a vontade, amua [fica de mau humor].

Yo o ~|世を拗ねる∥Ser cínico [misantropo].

muzúkáru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

拗ねる すねる

ficar de mau humor;amuar

弟ばかりかわいがられるので,その子供はすねてしまった|Como só dão mimos ao irmão menor, essa criança amuou.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む