挫く

日本語の解説|挫くとは

現代日葡辞典の解説

kujíku, くじく, 挫く

1 [手足などをひねって痛める] Torcer;deslocar.

Ashi o ~|足を挫く∥~ o pé.

2 [勢いなどを止められる] Frustrar;desanimar.

Debana o ~|出鼻を挫く∥Fazer perder o ânimo logo de início [Ser um balde de água fria].

Ikioi o ~|勢いを挫く∥Arrefecer [Tirar] o entusiasmo.

[S/同]Yowáméru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む