捕らわれる

現代日葡辞典の解説

toráwáréru, とらわれる, 捕ら[囚・捉]われる

(⇒toráéru

1 [捕らえられる] Ser apanhado/preso 「pelo inimigo」. [S/同]Toráéráréru(+);tsukámárú(○).

2 [こだわる] Pensar só 「no filho」;preocupar-se.

Me-saki no koto ni ~|目先のことにとらわれる∥Pensar só na(s) [Prender-se com a(s)] necessidade(s) do momento.

[S/同]Kodáwáru(+).

3 [激しい感情などに拘束・支配されて自由がきかない] Ser vítima [presa] 「de」.

Mōsō ni ~|妄想にとらわれる∥Deixar-se levar por fantasias.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む