捗捗しい

日本語の解説|捗捗しいとは

現代日葡辞典の解説

hakábákáshíi, はかばかしい, 捗捗しい

1 [すばやく進んでいる] Rápido.

Ame no hi ga tsuzuite iru no de kōji no shinkō ga hakabakashiku nai|雨の日が続いているので工事の進行がはかばかしくない∥A obra não anda [não vai mais depressa] por causa da chuva.

2 [思わしい状態である] Satisfatório.

Byōnin no yōdai wa ikkō ni hakabakashiku nai|病人の容態は一向にはかばかしくない∥O estado do doente [paciente] não é nada ~.

[S/同]Omówáshíi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む