捲る

日本語の解説|捲るとは

現代日葡辞典の解説

makúrú, まくる, 捲る

1 [まいて上げる] Arregaçar.

Zubon no suso o makuri-ageru|ズボンのすそを捲り上げる∥~ as calças.

2 [おおわれていたものをあらわに出す] Descobrir.

Ude o ~|腕を捲る∥~ os braços;pôr os braços ao léu.

3 [-makuru:しきりにあることをする] Continuar 「a」 (Ex.: kare wa hataraki-makutta=ele não parou de trabalhar 「enquanto teve saúde」).

Shaberi ~|喋りまくる∥Tagarelar (sem parar).

mekúrú, めくる, 捲る

1 [まくる] Virar.

Pēji o ~|ページを捲る∥~ a página.

[S/同]Makúrú;urá-gáesu.

2 [はぎ取る] Arrancar;tirar com força.

Yuka-ita o ~|床板を捲る∥Arrancar a tábua do soalho.

[S/同]Hagásu;hagí-tórú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

捲る まくる

arregaçar

シャツの袖をまくる|arregaçar a manga da camisa

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android