控訴

日本語の解説|控訴とは

現代日葡辞典の解説

kṓso1[óo], こうそ, 控訴

【Dir.】 A apelação.

Kensatsu-gawa wa hanketsu ni taishiteshita|検察側は判決に対して控訴した∥A acusação 「do Ministério Público」 apelou da sentença.

o kikyaku suru|控訴を棄却する∥Rejeitar ~.

o torisageru|控訴を取り下げる∥Retirar ~.

suru|控訴する∥Apelar;recorrer da sentença.

◇~ kikan
控訴期間

O prazo (útil) para recorrer da sentença.

◇~ (mōshitate) nin
控訴(申し立て)人

O apelante.

◇~ shin
控訴審

A revisão de um processo de ~.

◇Hi ~ nin
被控訴人

O litigante em processo de ~.

jṓkókúkókusokṓso2téiso.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む