描く

日本語の解説|描くとは

現代日葡辞典の解説

egáku, えがく, 描[画]く

1 [絵にかく] Pintar;desenhar;esboçar;delinear;fazer uma pintura [um desenho].

Tonbi ga sora ni en o egaite tonde iru|とんびが空に円を描いて飛んでいる∥O milhafre, lá no alto, anda a voar às voltas, às voltas…

2 [表現する] Descrever;pintar.

3 [心にうかべる] Imaginar;sonhar.

Kanojo wa koibito no sugata o mainichi kokoro ni egaite ita|彼女は恋人の姿を毎日心に描いていた∥Ela sonhava todos os dias com o namorado.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

描く えがく

pintar;esboçar;desenhar

風景を描く|pintar uma paisagem

円を描く|traçar um círculo

その小説は人間の心理を巧みに描いている|Esse romance descreve com habilidade a psicologia humana.

描く かく

(絵の具で) pintar;(線で) desenhar

絵を描く|pintar um quadro.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む