損なう

日本語の解説|損なうとは

現代日葡辞典の解説

sokónáu, そこなう, 損なう

1 [だいなしにする] Estragar 「a beleza da praça」;ferir;danificar.

Kenkō o ~|健康を損なう∥Prejudicar a [Fazer mal à] saúde.

[S/同]Gái suru.

2 […するのに失敗する] Perder;falhar;não conseguir.

Shigoto o yari-~|仕事をやり損なう∥Não conseguir fazer o trabalho.

[S/同]Hagúréru.

3 [もう少しでしそうになる] Escapar por pouco.

Ayauku shini ~|危く死に損なう∥Escapar à morte por pouco [por um triz].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

損なう そこなう

estragar;danificar;ferir

彼は健康を損なった|Ele estragou sua saúde.

損なう …そこなう

私は最終電車に乗りそこなった Eu perdi o último trem.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む