現代日葡辞典の解説
sésshi, せっし, 摂氏
(<Celsius, antr.) Centígrado;célsius(+).
~ jū-do no mizu|摂氏10度の水∥A água a 10°C [graus ~].
◇~ kandankei
摂氏寒暖計
O termó[ô]metro (na escala) centesimal [Celsius].
⇒káshi6.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...