摘み食い

日本語の解説|摘み食いとは

現代日葡辞典の解説

tsumámí-gúí, つまみぐい, 摘み食い

(<tsumámú+kúu)

1 [つまんで食べること] O comer [petiscar] com os dedos.

2 [盗み食い] O comer às escondidas.

Sono ko wa o-kashi o sukoshishita|その子はお菓子を少し摘み食いした∥O menino foi ao doce.

[S/同]Nusúmí-gúí.

3 [横領] O furto;o roubo;o desfalque.

Kōkin noga bareta|公金の摘み食いがばれた∥O desfalque do dinheiro público [O roubo ao Estado] foi descoberto.

[S/同]Ṓryṓ(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む