撥ね除ける

日本語の解説|撥ね除けるとは

現代日葡辞典の解説

hané-nókéru, はねのける, 撥ね除ける

(<hanéru1+…)

1 [押しのける] Atirar com.

Futon o hane-nokete okiru|ふとんを撥ね除けて起きる∥Levantar-se atirando com o acolchoado.

[A/反]Oshí-nókéru;tsukí-nókéru.

2 [除き去る] Deitar fora.

Furyō-hin o ~|不良品を撥ね除ける∥~ os artigos defeituosos.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android