攻め

日本語の解説|攻めとは

現代日葡辞典の解説

-zeme, ぜめ, 攻め

(<seméru) (Suf. que significa “ataque”).

Gochisōni atta|御馳走攻めにあった∥Obrigaram-me a comer um banquetaço!

Shitsumonni suru|質問攻めにする∥Crivar de perguntas.

mizu ~.

-semé2, せめ, 攻め

(<seméru1) 「tomar」 A ofensiva;o 「estar sempre ao」 ataque.

◇Akushu-zeme
握手攻め

O ser rodeado por uma multidão que lhe quer apertar a mão.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む