攻撃

日本語の解説|攻撃とは

現代日葡辞典の解説

kṓgékí[oó], こうげき, 攻撃

1 [攻めうつこと] O ataque.

o fusegu|攻撃を防ぐ∥Defender-se de um ~.

o kakeru [kuwaeru]|攻撃をかける[加える]∥Atacar;lançar um ~.

o ukeru|攻撃を受ける∥Sofrer um ~.

suru|攻撃する∥Atacar.

teki na taido|攻撃的な態度∥A atitude agressiva.

◇~ mokuhyō
攻撃目標

O alvo do ~.

◇~ taisei
攻撃態勢

A posição de ~.

◇Kishū ~
奇襲攻撃

~ (de) surpresa;o assalto.

◇Shōmen [Sokumen;Haimen] ~
正面[側面;背面]攻撃

~ pela frente [pelo flanco/lado;retaguarda].

[A/反]Shúbi. ⇒seméru1.

2 [非難] O ataque;a crítica;a acusação.

no ya-omote ni tatsu|攻撃の矢面に立つ∥Ser alvo de ~.

◇Jinshin ~
人身攻撃

~ pessoal.

[S/同]Hínan(+);rońnáń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

攻撃 こうげき

ataque

攻撃する|atacar

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android