放り投げる

日本語の解説|放り投げるとは

現代日葡辞典の解説

hṓrí-nágéru[oó], ほうりなげる, 放[抛]り投げる

(<hṓrú+…)

1 [遠くへ投げる] Atirar para longe;lançar;arremessar.

2 [途中でやめて放っておく] Abandonar a meio.

Shigoto o hōrinagete doko o asobiaruite iru no ka|仕事を放り投げてどこを遊び歩いているのか∥Por onde andará a passear sem ter acabado o trabalho?

[S/同]Hṓrí-dásu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む