すべて 

放り投げる(読み)ホウリナゲル

デジタル大辞泉 「放り投げる」の意味・読み・例文・類語

ほうり‐な・げる〔はふり‐〕【放り投げる】

[動ガ下一]
乱暴に、または無造作に投げる。「ぞうきんを―・げる」
途中でやめる。「宿題を―・げて遊びに行く」
[類語]投ずる投げる放るほっぽるぶん投げる投げつける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「放り投げる」の意味・読み・例文・類語

ほうり‐な・げるはふり‥【放投・放抛】

  1. 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙 遠くへ投げる。また、むぞうさにあるいは乱暴に投げる。
    1. [初出の実例]「道かん山でかわらけをなげる気でさかづきをほふりなげる」(出典:洒落本・玉之帳(1789‐1801頃)二)
    2. 「何もかも放り投げて明日にでも引揚げる」(出典:がらくた博物館(1975)〈大庭みな子〉犬屋敷の女)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む