斉唱

日本語の解説|斉唱とは

現代日葡辞典の解説

seíshṓ, せいしょう, 斉唱

1 [同じことばを声をそろえて同時にとなえること] O grito uníssono.

suru|斉唱する∥Gritar em uníssono.

◇Banzai ~
万歳斉唱

O grito “Viva!”.

2 [多人数で旋律を歌うこと] 【Mús.】 (O canto em) uníssono. ⇒gasshṓ1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む