方針

日本語の解説|方針とは

現代日葡辞典の解説

hṓshíń1[oó], ほうしん, 方針

1 [磁石の針] A agulha magnética. [S/同]Jishíń(+).

2 [行動の方向] A orientação;o rumo;a linha (dire(c)tiva de a(c)ção);a política.

ni shitagau|方針に従う∥Seguir a/o ~ marcada/o.

o jikkō suru|方針を実行する∥Pôr em prática o/a ~ traçado/a.

Ittei no ~|一定の方針∥Uma política clara [bem definida].

◇Eigyō ~
営業方針

A política comercial;o programa de negócios.

◇Kihon ~
基本方針

A política básica [fundamental].

◇Shisei [Kyōiku] ~
施政[教育]方針

A política administrativa [educacional].

[S/同]Shínro;shishíń1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

方針 ほうしん

diretriz

これが会社の方針だ|Esta é a diretriz da empresa.

将来の方針を立てる|elaborar a diretriz do futuro

方針を誤る|tomar o rumo errado

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む