明暗

日本語の解説|明暗とは

現代日葡辞典の解説

meí-áń2, めいあん, 明暗

1 [明るいことと暗いこと] O claro-escuro;a luz e a sombra;a oposição.

Sono jiken ga futari no sono go noo waketa|その事件が二人のその後の明暗を分けた∥Esse incidente fez com que os dois tomassem rumos opostos.

2 [幸と不幸] A felicidade e a infelicidade;a sorte e o azar;as voltas [vicissitudes].

Jinsei no ~|人生の明暗∥As ~ da vida.

3 [色の濃淡;明るさ] O contraste.

◇~ hō
明暗法

O sombreado.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む