時化

日本語の解説|時化とは

現代日葡辞典の解説

shiké, しけ, 時化

(<shikéru2

1 [雨・風のため,海が荒れること] O tempo [estado atmosférico] tormentoso [tempestuoso/borrascoso];a tempestade.

ni naru|時化になる∥Levantar-se uma ~.

2 [不漁] A escassez de peixe;a pescaria fraca.

Saikinga tsuzuite iru|最近時化が続いている∥Ultimamente tem continuado a escassear o [a escassez do] peixe.

[S/同]Furyṓ. [A/反]Taíryṓ.

3 [商売などの景気が悪いこと] (a) O comércio fraco;a recessão;(b) A falta de gente 「na reunião/no cinema」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む