時化

日本語の解説|時化とは

現代日葡辞典の解説

shiké, しけ, 時化

(<shikéru2

1 [雨・風のため,海が荒れること] O tempo [estado atmosférico] tormentoso [tempestuoso/borrascoso];a tempestade.

ni naru|時化になる∥Levantar-se uma ~.

2 [不漁] A escassez de peixe;a pescaria fraca.

Saikinga tsuzuite iru|最近時化が続いている∥Ultimamente tem continuado a escassear o [a escassez do] peixe.

[S/同]Furyṓ. [A/反]Taíryṓ.

3 [商売などの景気が悪いこと] (a) O comércio fraco;a recessão;(b) A falta de gente 「na reunião/no cinema」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む