現代日葡辞典の解説
haré-báre, はればれ, 晴れ晴れ
(<haréru1)
~ (to) shita sora|晴れ晴れ(と)した空∥Um céu ~ [azul, azul].
Tabi ni deru to kibun ga ~ (to) suru|旅に出ると気分が晴れ晴れ(と)する∥Para mim viajar é uma alegria.
~ (to) shita kaotsuki|晴れ晴れ(と)した顔付き∥Um rosto ~.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...