期する

日本語の解説|期するとは

現代日葡辞典の解説

kisúru2, きする, 期する

【E.】

1 [期待する] Esperar;contar com.

Kisezu shite keikaku wa umaku hakonda|期せずして計画はうまく運んだ∥Ao contrário do [Contra o] que se esperava, o plano saiu bem.

[S/同]Kitáí súrú(+).

2 [ある事を行う期限や時期を決める] Fixar [Marcar] 「o prazo」.

Getsumatsu o kishite nōkin suru|月末を期して納金する∥Marcar o fim do mês para o pagamento.

3 [あることをなしとげようと前もって決心する] Decidir.

Kare wa shinchū fukakutokoro ga aru rashii|彼は心中深く期するところがあるらしい∥Ele parece estar firmemente decidido 「a cumprir o seu propósito」.

4 [必ず実現するつもりで約束する] Esperar por algo que certamente se vai realizar;decidir.

Futari wa saikai o kishite wakareta|二人は再会を期して別れた∥Os dois despediram-se, com a certeza de que um dia se iam encontrar de novo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android