本尊

日本語の解説|本尊とは

現代日葡辞典の解説

hónzon, ほんぞん, 本尊

1 [主仏] A imagem principal do Buda;o orago.

Kono tera no (go)~ wa Amida-sama da|この寺の(御)本尊は阿弥陀様だ∥Este templo é dedicado a Amida.

[S/同]Hóntai.

2 [物事の中心になる人・物] 【G.】 O sujeito da a(c)ção;a mola dos acontecimentos.

Ichimi no ~|一味の本尊∥O cérebro [cabecilha] 「do partido」.

3 [本人] 【E.】「aparecer」 A própria pessoa 「de quem se falava」.

Sora, go-~ ga arawareta|そら,御本尊が現れた∥Ora, aí vem ele!

[S/同]Hónnin(+);tṓnin(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む