本気

日本語の解説|本気とは

現代日葡辞典の解説

hońkí, ほんき, 本気

A seriedade;a convicção.

de|本気で∥Seriamente;a sério;com toda a seriedade [honestidade]

de itte iru no desu|本気で言っているのです∥Estou a falar muito seriamente;não estou a brincar.

ni naru|本気になる∥Ficar sério;deixar-se de brincadeiras.

ni suru|本気にする∥Tomar [Levar] a sério 「uma brincadeira」;acreditar.

[S/同]Hónshin;shińkéń;shṓkí. [A/反]Jṓdán.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

本気 ほんき

seriedade;convicção

私は本気だ|Eu estou levando a sério.

まさか本気ではないでしょうね|Não me diga que você não está falando a sério, está?

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む