日本語の解説|東(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

higáshí1, ひがし, 東

O este;o leste;o oriente;o nascente;o levante.

e iku [mukau]|東へ行く[向かう]∥Ir para leste.

~ gawa.

◇~ kaze
東風

O vento (do) leste.

[A/反]Nishí. ⇒tṓbu2tṓhṓ2tṓyō.

ázuma, あずま, 東

【A.】 O leste do Japão (Em relação a Quioto, a antiga capital).

◇~ otoko
東男

O homem do ~.

otoko ni Kyō onna|東男に京女∥Os homens mais varonis [viris] são os de Edo (Hoje Tóquio), as mulheres mais lindas as de Quioto/Homem de Edo e mulher de Miyako.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

東 ひがし

leste;este

太陽は東から昇る|O sol nasce no leste.

千葉は東京の東にある|Chiba fica a leste de Tóquio.

公園は駅の2キロ東にある|O parque fica a dois quilômetros ao leste da estação.

東向きの家|casa voltada para o leste

東ヨーロッパ|Leste Europeu

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む