現代日葡辞典の解説
rińgó, りんご, 林檎
A maçã.
~ no ki|林檎の木∥A macieira.
~ no yō na hoho|林檎のような頬∥As faces rosadas (Como uma ~ vermelha).
◇~ san
林檎酸
O ácido málico.
◇~ shu
林檎酒
A sidra;o vinho de ~s.
◇Ao ~
青林檎
~ de cor verde.
◇Yaki ~
焼き林檎
~ assada.
日本語の解説|林檎とは
A maçã.
~ no ki|林檎の木∥A macieira.
~ no yō na hoho|林檎のような頬∥As faces rosadas (Como uma ~ vermelha).
O ácido málico.
A sidra;o vinho de ~s.
~ de cor verde.
~ assada.
maçã
りんごの木|macieira
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新