日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kyóku3, きょく, 極

1 [地球の自転軸の端] 【Geol.】 O pólo.

◇~ [kyok] chi
極地

As regiões polares.

◇~ ken
極圏

O círculo polar.

hokkyókúnańkyókú1.

2 [電池・磁石などの両端] 【Fís.】 O pólo.

Purasu [Mainasu] no ~|プラス[マイナス]の極∥~ positivo [negativo].

deńkyókújikyókú2.

3 [きわみ] O auge 「da prosperidade」;o ponto culminante;o extremo 「da miséria」.

Hinkyū noni tassuru|貧窮の極に達する∥Cair na maior pobreza/Ficar na miséria.

[S/同]Chṓten(○);haté(+);kiwámí(+);kyókuchi3(+);kyókudo(+);kyokútéń(+);kyū́kyókú(+);zetchṓ(+). ⇒doń-zókó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android