槍玉

日本語の解説|槍玉とは

現代日葡辞典の解説

yarí-dámá, やりだま, 槍玉

(<…+tamá) 【G.】 A vítima;o exemplo;o obje(c)to de atenção.

ni ageru|槍玉にあげる∥Pôr uma pessoa como vítima [exemplo]

Kare wa massaki ni hinan noni agerareta|彼は真っ先に非難の槍玉にあげられた∥Ele foi logo o alvo [a primeira vítima] das críticas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む