様式

日本語の解説|様式とは

現代日葡辞典の解説

yṓshíkí1[oó], ようしき, 様式

1 [社会的に自然にでき上がった独特の流儀・型] O estilo;a maneira;a forma.

◇Seikatsu ~
生活様式

~ de vida.

[S/同]Yṓsú.

2 [それによるものと決められた一定の形式] A forma;o modelo (fixo).

Shorui no ~|書類の様式∥~ dos documentos.

3 [芸術作品などの独特の表現形態] O estilo 「manuelino/império/moderno」.

◇Goshikku [Barokku] ~
ゴシック[バロック]様式

~ gótico [barroco].

[S/同]Sutáiru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android