横滑り

日本語の解説|横滑りとは

現代日葡辞典の解説

yokó-súbérí, よこすべり, 横滑[辷]り

(<…+subéru)

(a) A derrapagem;o escorregar [deslizar] para o lado;(b) A remoção.

Gaimu-daijin wa kakunai desuru darō|外務大臣は閣内で横滑りするだろう∥ 【Fig.】O ministro dos negócios estrangeiros (P.) [das relações exteriores (B.)] deve ser removido para outra pasta (ministerial).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む