正比例

日本語の解説|正比例とは

現代日葡辞典の解説

seí-hírei, せいひれい, 正比例

【Mat.】 A proporção [razão] dire(c)ta.

suru|正比例する∥Estar na ~

Aru kuni no kami no shōhiryō wa sono bunka suijun to [ni] ~ suru|ある国の紙の消費量はその文化水準と[に]正比例する∥O consumo de papel dum país está na ~ do seu nível cultural.

[A/反]Hań-pírei.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む