死に目

日本語の解説|死に目とは

現代日葡辞典の解説

shiní-mé, しにめ, 死に目

(<shinú+me) O momento da morte;os últimos momentos.

Renraku ga okurete kare wa zannen-nagara oya noni aenakatta|連絡が遅れて彼は残念ながら親の死に目に会えなかった∥Infelizmente não foi avisado a [com] tempo e não pôde estar com a mãe [o pai] no/s ~.

[S/同]Mátsugo;rińjū́(○). ⇒shiní-gíwá.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む