毒毒しい

日本語の解説|毒毒しいとは

現代日葡辞典の解説

dokúdókúshíi, どくどくしい, 毒毒しい

1 [色がどぎついようす] (a) Perigoso [Venenoso]; (b) Vistoso;berrante.

akai kinoko|毒々しい赤いきのこ∥Um cogumelo vermelho venenoso.

Kuchibeni o dokudokushiku nuru|口紅を毒々しく塗る∥Pintar muito os lábios.

[S/同]Dogítsúi.

2 [悪意のある] Venenoso;malicioso.

kuchi o kiku|毒々しい口を利く∥Falar sarcasticamente.

mono no iikata o suru|毒々しい物の言い方をする∥Ter uma língua afiada/de víbora.

[S/同]Nikúníkúshíi;nikúráshíi(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android