毒気

日本語の解説|毒気とは

現代日葡辞典の解説

dokkí, どっき, 毒気

1 [毒になる成分] O ar [gás] venenoso [tóxico].

Metan-gasu noni ataru|メタンガスの毒気にあたる∥Ficar intoxicado com gás metano.

2 [悪意] 【Fig.】 A malícia;o acinte;o veneno.

Ano otoko noni aterareta|あの男の毒気に当てられた∥Fui vítima da/o ~ daquele indivíduo.

o fukunda iikata|毒気を含んだ言い方∥Palavras maliciosas.

o nukareru|毒気を抜かれる∥Ficar estupefato [aturdido].

[S/同]Ákui;dokú1 4;dokúké.

dokké, どっけ, 毒気

dokkí.

dokúké, どくけ, 毒気

dokkí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む