現代日葡辞典の解説
ki-múzúkáshíí, きむずかしい, 気難しい
Exigente;rabugento;difícil de contentar.
Kare ni wa ~ tokoro ga aru|彼には気難しい所がある∥Ele às [por] vezes é ~.
~ kao o suru|気難しい顔をする∥Fazer cara feia.
⇒heńkútsú.
日本語の解説|気難しいとは
Exigente;rabugento;difícil de contentar.
Kare ni wa ~ tokoro ga aru|彼には気難しい所がある∥Ele às [por] vezes é ~.
~ kao o suru|気難しい顔をする∥Fazer cara feia.
⇒heńkútsú.
rabugento;difícil de se contentar
あの老人はとても気難しい|Aquele idoso é muito rabugento.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...