現代日葡辞典の解説
mizú-kémuri, みずけむり, 水煙
O borrifo.
~ o agete [tatete] mōtā-bōto ga hashitte itta|水煙をあげて[立てて]モーターボートが走っていった∥O barco a vapor passou levantando borrifos (de água).
[S/同]Mizú-shíbuki(+).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...