水際

日本語の解説|水際とは

現代日葡辞典の解説

mizú-gíwá, みずぎわ, 水際

(<…+kiwá)

(a) A beira da água;(b) O cortar a entrada;a prevenção.

◇~ sakusen
水際作戦

A estratégia preventiva

Seifu wa korera bōeki nosakusen o okonau koto o kettei shita|政府はコレラ防疫の水際作戦を行うことを決定した∥O Governo ado(p)tou uma estratégia preventiva contra a cólera.

[S/同]Kishí;migíwá.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android