氾濫

日本語の解説|氾濫とは

現代日葡辞典の解説

hańráń2, はんらん, 氾濫

1 [川の] O transbordar;a enchente [inundação].

Taifū de kawa gashi ōku no ie ga shinsui shita|台風で川が氾濫し多くの家が浸水した∥O rio transbordou por causa do tufão e muitas casas ficaram alagadas [inundadas].

2 [供給過剰] 【Fig.】 A abundância;a enchente.

Teizoku na zasshi ga chimata nishite iru|低俗な雑誌が巷に氾濫している∥Observa-se a afluência de revistas vulgares [fracas/baratas] na praça.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む