現代日葡辞典の解説
kańgyū́jū́tṓ, かんぎゅうじゅうとう, 汗牛充棟
【E.】 Carradas de livros.
Kare no zōsho ni Burajiru kankei no shoseki no ōi koto wa ~ mo tadanaranu hodo da|彼の蔵書にブラジル関係の書籍の多いことは汗牛充棟もただならぬほどだ∥Na biblioteca dele há ~ sobre o B.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...