決まり切った

現代日葡辞典の解説

kimárí-kítta, きまりきった, 決まり切った

(<kimárú+kíru)

1 [定まった;常識の]「trabalho」 Rotineiro;estereotipado;「lugar-」 comum;gasto.

aisatsu|決まり切った挨拶∥A saudação da praxe.

jṓshíkí.

2 [明白な]「coisa」 Evidente [Óbvio];claro;natural.

koto ni kechi o tsukeru|決まり切ったことにけちをつける∥Negar a evidência;opor-se sem razão.

[S/同]Meíhákú ná(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android