現代日葡辞典の解説
kettṓ2, けっとう, 決闘
O duelo;o desafio.
~ ni ōjiru|決闘に応じる∥Aceitar ~.
~ no mōshiire|決闘の申し入れ∥O desafio;a proposta de duelo.
~ o idomu [mōshikomu]|決闘をいどむ[申し込む]∥Desafiar.
[S/同]Hatáshíáí.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...