日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

bótsu, ぼつ, 没

1 [死ぬこと] A morte.

1997 nen ~|1997年没∥Morreu em 1997.

[S/同]Shibṓ(+).

2 [原稿を採用しないこと] O rejeitar o manuscrito. [S/同]Bosshó.

3 [接頭辞で「全然無い」] A falta;a ausência.

◇~ kōshō[⇒bokkōshō
没交渉

A falta de relações [O estar de relações cortadas].

bosshúmi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android