法文

日本語の解説|法文とは

現代日葡辞典の解説

hṓbúń2[oó], ほうぶん, 法文

1 [法令の条文] O texto [A letra] da lei.

Sono jikō wa chantoni meiji sarete iru|その事項はちゃんと法文に明示されている∥Esse artigo [ítem] consta claramente na lei.

ka suru|法文化する∥Fazer uma lei.

2 [法学部と文学部] A Faculdade de Direito e Letras.

◇~ gakubu
法文学部

A faculdade de ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む