活発

日本語の解説|活発とは

現代日葡辞典の解説

kappátsú, かっぱつ, 活発

O ser a(c)tivo [vivo/animado/enérgico].

Shikyō gani natte kita|市況が活発になってきた∥O mercado está ficando a(c)tivo.

na giron o tatakawaseru|活発な議論を戦わせる∥Discutir animadamente/Ter uma discussão animada.

ni ugoku|活発に動く∥Trabalhar com energia.

[S/同]Bińkátsú;hatsúrátsú;kaíkátsú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む